トップページ携帯電話の歩数計

携帯電話の歩数計は正確か?検証してみたら

たった2歩しか違わない?

私は毎日、歩数計をポケットの中に入れて、仕事に行きます。

仕事先は南青山、大雨の日は原宿駅から地下鉄に乗り換え、一駅先の表参道で降り、晴れた日は、原宿駅から南青山まで歩いて行きます。

距離にして2.0kmぐらい、歩数にして3000歩ぐらいあります。

今までまったく気づかなかったのですが、私の持っている富士通の携帯電話(F-11C)には、歩数計の機能が搭載されています。

ある日、歩数計の歩数と、携帯電話の歩数がたった2歩しか違わないことに気づき、興味を持ち、どの程度の誤差が出るのか調べてみました。


毎日9000歩前後歩いていますが、仕事中は座っていることが多く、朝晩の通勤時間に歩数が集中します。

測定は歩数計が往年の名機、オムロンHJ-113、携帯電話は富士通F-11Cで、両方共ズボンのポケットに入れて測りました。

3日目からは、新たに加わったタニタ活動量計AM-140 カロリズムエキスパートも合流して測っています。

比率は携帯電話の歩数に対しての比率です。

調査1日目

調査1日目

携帯電話 9607歩
歩数計  9664歩
歩数差   +57歩
比率    99.4%

調査2日目

調査2日目

携帯電話 8969歩
歩数計  9112歩
歩数差  +143歩
比率   98.4%

調査3日目

調査3日目

携帯電話 9202歩
歩数計  9431歩
歩数差  +229歩
比率   97.5%
活動量計 9354歩
歩数差  +152歩
比率   98.3%

調査4日目

調査4日目

携帯電話 9947歩
歩数計  10120歩
歩数差   +173歩
比率    98.2%
活動量計  10033歩
歩数差   +86歩
比率    99.1%

調査5日目

調査5日目

携帯電話 9089歩
歩数計  9055歩
歩数差  -34歩
比率   100.4%
活動量計 8974歩
歩数差  -115歩
比率   101.3%

調査6日目

調査6日目

携帯電話 7664歩
歩数計  7792歩
歩数差  -128歩
比率   98.3%
活動量計 7765歩
歩数差  -101歩
比率   98.6%

意外と使える携帯電話の歩数計

平均して携帯電話の方が、少なめに表示される傾向があるようですが、歩数計、活動量計との差で最大1.7%程度。

かなり優秀ですね。

調査6日目 調査6日目

しかも、強度別歩数(歩数、いきいき歩数)、いきいき歩行(分)、消費カロリー、活動量(Ex)、いきいき活動量(Ex)、3年分のメモリーなど、ほとんど活動量計と同じかそれ以上の機能を装備しています。

最近、スマートフォンに押され気味のガラケー(従来の携帯電話)ですが、こういうしっかりとした機能が付いた携帯電話もあります。

特に富士通は2003年発売の「らくらくホンⅢ」以来、歩数計が搭載された携帯電話を発売しています。

富士通以外でも、パナソニック、シャープ、京セラなどのメーカーで歩数計の機能が搭載された機種があるようです。

歩数計、万歩計、活動量計の購入を検討されている方は、一度ご自分の携帯に歩数計、活動量計の機能が搭載されているかどうか、確認してみることをおすすめします。

結論: 携帯に付いた歩数計は結構使える


上に戻る

歩数計をえらぶのページです。
Copyright(c) 2008 歩数計をえらぶ Allright reserved.